「お客様第一主義」のキョクレイは冷蔵・冷凍貨物・飲料・乳製品の低温物流・保管拠点として神奈川県を中心に全国にグループ拠点を展開します。
Logo
Top > シーガルVII > 食品分析
食品分析
■サンプリングから分析まで
キョクレイは営業倉庫として、業界で唯一の「分析センター」を稼動させました。
お預かりしている商品から、必要な時に分析用サンプルを抽出することで、すぐに分析に着手することができます。 そのため、検査結果の報告まで、ほとんどお待たせすることはありません。
分析項目は「理化学検査」「微生物検査」「官能評価」と、お客様の目的に沿った試験項目に幅広くお応えできるよう、分析技術および設備の充実に取り組んでいます。
ほとんどの検査項目が公定法に準拠して実施され、信頼できる分析結果をご提供いたします。
また、メーカー様が指定する独自の原料受け入れ検査等についても、ご相談ください。

■「安全・安心」を提供する”異物分析”
検品中に発見された異物もすぐに異物分析を行います食品の安全・安心に対する意識の高まりから、クレームに結びつく異物の混入には迅速な対応が求められます。
分析センターでは、お客様からの異物同定の要望にお応えするため、赤外分光光度計を導入し、異物分析への対応力を一段とアップしました(2007年6月)。
検品中に発見された製品に混入している異物は、すぐに分析センターに持ち込み分析を開始することができます。
食品分析
【主要設備】
 液体クロマトグラフィー(HPLC)
 ガスクロマトグラフィー質量分析計(GC/MS)
 プラズマ発光分析装置(ICP)
 赤外分光光度計・分光光度計・色差計
 JAS規格に準拠した果汁成分蒸留装置
 実体顕微鏡
 クリーンルーム・クリーンベンチ
 官能評価室など
☆充実した分析サービス
1.微生物分析
 (一般細菌数、大腸菌群、カビ・酵母)
2.理化学分析
 (ショ糖、PH、酸度、ブリックス、色調)
3.官能評価
 (香味、異味・異臭)
☆各規格基準に基づく分析
1.日本農林規格(JAS規格)
2.食品衛生法規格基準
3.各飲料メーカー独自法
専門スタッフが、最新の分析機器を備えた分析センターで、お客様のニーズに応じ、商品分析サービスをご提供いたします。
▲PageTop